有限会社リプロ

~介護関係者・ケアマネジャーの方へ~

介護施設への入退去支援を全力でサポートいたします

 

ご家族が遠方に住んでおり、ご利用者様のサポートがむずかしい、身寄りのないご利用者様が新たなる施設に転居する際のお引越しの手伝い、お片付け、清掃などの部分でご協力させていただきます。
ご利用者様の不用品やご自宅の売却の買い取りもいたします。

 

よくある相談内容
・入居予定者からの生前整理の相談
・身寄りのないご利用者様の退去やご自宅の処分
・引っ越しのお手伝い
・片付けのお手伝い
・大きな家具・家電の搬出入や移動

こんなときはぜひ、当社へご相談ください。

 

直接、当社にご連絡を頂くか、ページ下部の 掲載業者様専用連絡窓口 をご利用下さい。

 

空き家の維持管理で、まさに今お悩みの方へ

空き家の売却は社会貢献につながります

 

・売却することで、地域が活性化されます
空き家は、倒壊・不審火・犯罪の拠点などに繋がるケースがあります

 

・売却することで、地域経済に貢献
大工、電気屋、配管屋、司法書士、設計士、家具屋、不動産屋…そこに関連する業種のお仕事に繋がっていきます

 

・先祖代々の土地を手放すことに抵抗が・・
子供たちに責任を渡すことなく、自分たちの代で『片づける』ことが恩返しです

 

どんな解決方法があるんだろう?

 

特定空き家は、固定資産税の優遇措置が無くなり

現状の6倍になる可能性があります!

 

気になる「特定空き家」の3つの対策

お客様の色々なご要望にお応えします!!

 

 

傷んだお家でも大丈夫です
売却査定無料、秘密厳守です

 

家財や不用品もそのままで大丈夫!

 

マンション査定・資産ウォッチに役立つ
便利ツールをご用意しています

 

以下の画像をクリックしてリンク先の
『マンション査定』の画像をクリックしてお調べ下さい

 

 

★空き家、土地のこと、何でもご相談ください!

 

 

地域密着で川口市強い
《空き家活用コンサルティング》 
お任せ下さい!

 

 

空き家を売却して、住み替えのご相談や
身内の方が老人ホームに入所の際の一時資金や
介護資金の為の不動産売却のご相談もお請け致します

 

対応エリア

東京都、埼玉県、千葉県

 

空き家対策特別措置法が、2015年5月より施行されました

 

空き家問題の解消をめざす空き家対策推進特別措置法が2015年5月26日より全面施行となりました。これは、老朽化による倒壊や衛生環境の悪化など、住民生活に深刻な影響を及ぼすとされている空き家に関して減税の対象から外す法律になります。

これによって更地の6分の1だった固定資産税の税率が更地と同様になり、空き家を持つ人は

従来の6倍の税負担になる可能性があります。


手軽に管理!ご所有の空き家を、《空き家活用コンサルティング》
巡回・管理いたします。

 

~このような空き家・空き地でお困り事はないですか?~

 

◎急な入院、手術でしばらく家を空けてしまうとき
◎高齢者福祉施設へ入所し、家を空けてしまうとき
◎転勤になったが、自宅を貸したくない・売りたくないとき
◎相続で取得したが、活用方法がわからないとき

 

空き家のままにしておくと、景観の悪化や不審者による侵入、放火による火災など、様々なトラブルが考えられ近隣の方々に深刻な被害をもたらす可能性も否定できません。
定期的な訪問を行い、何かあればすぐに対応ができるようにしておくことが大切です。


○空き家を売りたい方へ

 

空き家の発生を抑制するための特例措置
(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)について

 

相続時から3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人の居住の用に供していた家屋を相続した相続人が、当該家屋(耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限り、その敷地を含む。)又は取壊し後の土地を譲渡した場合には、当該家屋又は土地の譲渡所得から3,000万円を特別控除します。

 

適用を受けるにあたってのポイントはこちらから

 


 仲介/買取 比較 仲介の場合 買取の場合
買主  主に個人のお客様 不動産会社
売却手続期間 一から買主を探すため買取の場合よりも売却手続きが完了するまで時間がかかる 不動産会社が購入するため早期に手続きが完了できる
売却価格 不動産市場の相場価格で売却できる可能性がある 仲介と比べると場合によっては売却価格が低くなることがある

 

オーナー様のご希望やご条件などをお伺いし

最適な方法 をご提案致します。 

少しでも「高く売りたい」「早く売りたい」

などのご要望に、最善を尽くします!

 

・空き家を現状のまま売却する

・解体して更地にして売却する

・分筆して不要な分だけ売却する

・当社へお売りして頂く

 

不動産”買取”のメリット

 

当社買い取りの場合、以下のメリットが有ります

 

1.ご近所や知人等に知られず売却が可能です。

2.一般のお客様へのご案内等の面倒な作業が不要です。

3.スピード売却!最速 約1週間~1ヶ月で現金化できます。

 

 

 

ご要望やご事情に合わせて最適な方法をご提案させて頂きます

 

空き家をリフォーム・リノベーション・空き家の解体など
トータルでサポートさせて頂きます


 

○現在、他県にお住まいの所有者・ご親族の方々へ

所有している不動産が遠方でお困りの方、まずはお電話・メールで、ご相談をお受けいたします。また、相続不動産の売却時の専門的なご相談も可能です。税理士、司法書士、弁護士といった各種専門家と連携してスムーズな相続をサポートします。

プライバシー厳守で対応させて頂きますので、お気軽に査定と併せてご相談下さい。


《空き家対策・空き家活用》に関するご相談は

《空き家活用コンサルティング》 
お任せ下さい!!

 

「親切」「丁寧」、そして「抜群の対応力」で顧客様も増加中
弊社のサービスをご紹介いたします。

 

 

《空き家活用コンサルティング》は、売買や賃貸の仲介から不動産の買取り・借上げ、賃貸管理、サブリース、有効活用提案の他、リフォーム、建物解体、保険など、不動産に関するさまざまな分野において、グループ会社や専門家と連携し、お客様の不動産に関するあらゆるニーズに応えて参ります。
不動産業をさらに進化させた「空き家」「空きビル」「土地活用」の管理、運用のプロフェッショナルです。

 

 

 

オーナーコネクトはマンション所有者様向けのサービスで
誰でも簡単に自宅の資産状況を確認できるマイページをご利用いただけます

 

ご利用は無料です
リンク先の『オーナーコネクト』の画像をクリックしてお調べ下さい

 
会社詳細
エリア 埼玉県
業種 不動産取引会社 建物管理 
介護相談 介護施設を探す  自宅の管理業者を探す  リフォームサービスを探す  
相談業務 相続に関するコンサルタント業務
不動産の有効活用に関するコンサルタント業務
不動産投資に関するコンサルタント
不動産の売買、賃貸、管理及び仲介
建物の企画・設計・建築に関するコンサルティング
住所 埼玉県川口市朝日4-4-4
電話 0120-535-401
FAX 048-211-1598
代表者 清水 稔
その他 ★保有資格
相続士
公認不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
AFP

★免許登録
宅地建物取引業 埼玉県知事(2)第22630号

★所属団体
公益社団法人
埼玉県宅地建物取引業協会
公益社団法人
全国宅地建物取引業保証協会埼玉本部
公益社団法人
首都圏不動産公正取引協議会加盟
公益財団法人
東日本不動産流通機構
特定非営利活動法人
日本ファイナンシャルプランナーズ協会
特定非営利活動法人
日本相続士協会
日本空き家再生協会 理事
リンク 空き家再生コンサルティング 日本空き家再生協会 facebook ホームページ 埼玉県安心空き家管理サービス事業者
損をしない
シリーズ
別掲載
空き家対策フル活用ドットコム 遺産相続ドットコム 中古住宅診断情報ドットコム
アクセス 電車でお越しの場合
埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷」駅下車、徒歩10分

お車でお越しの場合
首都高速道路「加賀」より約10分。
このページのTOPへ
HOMEへ

損をしないシリーズ 空き家対策フル活用ドットコム

損をしないシリーズ 中古住宅買取専門ドットコム

損をしないシリーズ 空き地買取専門ドットコム

損をしないシリーズ 中古マンション買取専門ドットコム

損をしないシリーズ 山林買取専門ドットコム

損をしないシリーズ 任意売却ドットコム

損をしないシリーズ 中古住宅診断情報ドットコム

損をしないシリーズ 登記フル対応司法書士ドットコム

損をしないシリーズ 遺産相続ドットコム

損をしないシリーズ 家族で信託 民事信託相談ネット

損をしないシリーズ 交通事故被害者救済ネット

損をしないシリーズ 法人登記・会社設立ドットコム

損をしないシリーズ 車売るならくるMAX.net

損をしないシリーズ 生前遺品整理ドットコム

損をしないシリーズ 不用品整理ドットコム